HOME
高校受験
大学受験
京大数学
東大数学
センター試験
大学受験心構え
●親
大学受験にはお金がかかりますので、この点をよく考えてあげましょう。国公立に合格すればいいのですが、なかなか難しいのが現実です。特に、理系学部では授業料も高いので、志望校に合格した場合の資金繰りを確認しておきましょう。

●子供
志望校、志望学科を決めることと、偏差値を確認し、自分の力とのギャップを確認してください。受験に絶対はありませんので、もし不合格になった場合どうするのか?は考える必要があります。
志望校にどうしたら合格できるのか?何が足りないのか?を考えて勉強してください。ひとりひとり足りない部分が違うので、まわりに惑わされないことが大事です。



得意科目
1、2年のうちに受験科目のうち2科目程度は得意科目が必要です。この得意というのは、受験する大学を受験する生徒と比較した優位性を差します。多くの生徒は他の科目と比較し、これが得意といいますが、受験では、同じ学部、大学を受ける生徒を対象に考えなければ意味がありません。得意科目がなければ、不得意科目をなくすしかありません。受験科目すべてで負けないというのは非常に難しいので、得意科目とつくることは非常に大事なのです。


学科は大事か?
大事といえば大事ですが、入学後に転部ができる場合も多く、文科系の場合はあまり重要でないかもしれません。理系の場合は、教養での単位が異なる場合がありますので、転部=留年になりますので、よく考える必要があります。


いい大学=いい就職ではない
多くの方が勘違いされていることですが、いい大学=いい会社(大きな会社)に就職できるわけではございません。実際問題としてこのことに就職の時点で気づき傷つく生徒が多いように思います。就職は人間性や、親、親戚のコネクションなども大きく関係しますので、いい大学にがいい就職を保証するわけではないことを認識する必要があります。大学にいくのは、自分の価値を高めるため、自分を磨くためであって、それ以上ではないとかんがえておいたほうがいいように思います。確かに、いい大学にいけば、一流企業に就職できる場合も多いのは確かですが、必ずではありません。



理系と文系どちらが有利?
これはあまり意味のない話ですが、よくいわれることなのです。
自分の将来、したいこと、特性を考えれば必然的に決まることで、就職が有利、給料が多いなどあまり考えないようにするほうがいいかもしれません。



受験競争は悪くない
  受験勉強は悪ではない。自分の価値を高めるための試練であり、キャリアに必要なものです。もし、悪いというのであれば、受験しなければいいだけだと思います。自分の人生を考えればおのずと結果は出てくると思います。


 

ご利用案内運営者リンクインフォ個人情報保護サイトマップ
北海道青森茨城新潟三重鳥取徳島福岡沖縄大学・官公庁
アメリカ留学、引き出物遠近両用と温泉とジギングと香木プリザーブドフラワーとオリジナルTシャツ
司法書士と債務整理と探偵レンタルオフィスとカーテン


Copyright(C)2007 goukaku.org. All Rights Reserved.